- 腰から脚にかけて痛みがある
- 座っていると腰・脚がうずく
- 腰を曲げられない
- 寝返りがつらい
- 歩くのもつらいので日常生活に支障がある
このような症状でお困りではありませんか?
椎間板は柔らかく柔軟性のある組織でできており、骨と骨の間にあってクッションの役目をして体に負担がかからないような働きをしています。この椎間板が押しつぶされて外へ押し出された状態が椎間板ヘルニアです。
一般的には椎間板ヘルニアになることで、ヘルニアの部分が神経を圧迫することで腰や脚に痛みが出ると言われていますが、実際の臨床ではどうなのでしょうか?
Contents
椎間板ヘルニアの97%は手術をしなくても治ることをご存知ですか?|名古屋市天白区の天白接骨院
実際、臨床でも長い間椎間板ヘルニアによる腰痛・下肢痛の原因は、腰椎の骨と骨の間にある椎間板がつぶれて外に押し出されて神経を圧迫するためだと思われていました。これは特にMRIという画像診断技術が発達することでその理論的信仰を加速させました。
MRIがなかった頃はミエログラフィーという造影剤を使ったレントゲン撮影で診断されていたのですが、これにはリスクがあり万人に使えるものではありませんでした。MRIが開発されてからはリスクなしに撮影ができるため多くの人に使われるようになりましたが、そうなることで次のようなケースが増えてきました。
それは要するにヘルニアがあるにも拘わらず痛みのない人も見つかるようになったのです。
これはどういうことなのでしょうか?
ヘルニアが直接痛みの原因であるものとそうでないもの|名古屋市天白区の天白接骨院
データによるとMRIによる画像診断でヘルニアが見つかった方のうち、真にヘルニアが原因で腰痛が起こっている方は全体の3%で、このグループは手術で良くなりました。しかし残りの97%は手術をしなくても治ったのです。
要するに、腰痛の原因がヘルニアによるものではなかったということなのです。
では、痛みの本当の原因とは何なのでしょうか?
腰痛の本当の原因は、骨盤にある仙腸関節にあった!
この97%の腰痛の原因はヘルニアによるものではなく、実は骨盤にある仙腸関節が機能障害(ズレて動かなくなっている状態)を起こしていることに起因していることが分かってきました。
仙腸関節の周りには非常にタイトな関節包という膜に被われています。
この膜の中にはメカノレセプターという受容器が存在しますが、これは関節の動きやスピードを感知するセンサーの働きをしています。
仙腸関節の中にあるこのセンサーの働きが悪くなると、日常の動作や仕事で負担をかけている他の関節にも影響が出てきます。
普段から座りっぱなしのお仕事や中腰など前かがみが多い環境だと、当然腰の関節にも負担をかけるわけですが、さらに仙腸関節の機能障害によってセンサーの働きが悪くなることで痛みが誘発されることになります。
この仙腸関節のズレを取り除くために行われるのがAKA療法です。
名古屋市天白区の天白接骨院では、まず仙腸関節の機能障害を検査し、それに基づいて仙腸関節の調整を行います。
また、手術を受けたのに治らなかったり、手術後数年経過した後でヘルニアがなくなったにも拘らず痛みがぶり返す方もいらっしゃいます。このような方にもAKA療法をお勧めしております。
ヘルニアになりやすい腰椎の弯曲アライメント|名古屋市天白区の天白接骨院
ヘルニアになりやすい方のもう一つの特徴として、腰椎の弯曲性があります。
正常な腰椎は軽く前側にカーブを作っています。
ところがヘルニアの腰椎はこのカーブが少なくなり、前弯のない状態になってきます。腰椎が真っすぐになるフラットバックだったり、いわゆる後弯です。
腰椎がストレート化してくると、腰骨と腰骨の間にある椎間板が後ろ側に押し出されるようになります。
椎間板は骨と骨の間にありクッションの働きをしているのですが、この状態が長時間続くとクッションにも負担がかかるようになります。
すると今度はこのクッション、つまり椎間板自体が変性を起こしそこに亀裂が入り、その隙間からヘルニアの元となる髄核が出てくるようになります。
この髄核が神経に当たるようになったものが椎間板ヘルニアの状態です。
これとは反対に前弯がきつい、いわゆる反り腰の方でも生じます。
名古屋市天白区の天白接骨院では、AKA療法により、腰椎と骨盤の前弯、後弯に対して正しい腰椎のカーブの再取得を促進させる施術を行います。
もし、ヘルニアや腰痛でお悩みの方、お問い合わせ等がございましたら名古屋市天白区の天白接骨院までお気軽にお電話・ラインにてご相談下さい。