Contents
慢性腰痛
- 病院でレントゲンを撮り、異常なしと言われた
- 骨と骨のすき間が少し狭いが特別問題ないと言われた
- 昔から腰痛がある
- リラクゼーションマッサージを受けるとその時は楽になる
- 運動不足で体が硬い
上記のような項目に当てはまる方は慢性腰痛です。
多くの場合、リハビリしても治りませんので、リラクゼーションサロンや治療院、整体院巡りをしてから当院へ来院される方が多いです。
このような方は筋肉も当然固くなっていますが、それ以前に骨盤や腰椎の関節の動きが非常に悪くなっています。
関節の動きが悪くなり、次に筋肉が固くなるのです。
関節の動き方を調整するAKA療法が非常に高い効果を発揮します。
天白接骨院の慢性腰痛に対する施術法
骨盤・関節の機能異常を正常化するアプローチ
腰痛に対する施術法として、AKA療法は非常に効果的です。
腰痛の方は、腰を曲げたり、伸ばしたりが上手にできなくなっています。
これは骨盤にある仙腸関節や椎間関節と呼ばれる背骨の関節機能が悪くなっているためです。

炎症により、椎間関節の関節包を、挟み込んでしまっている場合もあります。
AKA療法により、腰の骨の正しい動きを出すことは、腰痛からの回復にとても大切です。
筋肉に対するアプローチ
慢性的な腰痛になっている方は下記のような腰の筋肉が固くなっています。

当院では、トリガーポイント理論に基づき、腸腰筋と呼ばれる「もも上げをする筋肉」や、「お尻の筋肉」など体を伸ばせなくなっている原因となっている筋肉にアプローチし、最後に痛めている腰の筋肉にアプローチします。


ハイボルテージ&マイクロカレント療法
必要であればハイボルテージ(高周波電気治療)とマイクロカレント(微弱電流)も使用します。
マッサージで届かない筋肉の深部に刺激を与えた後、マイクロカレントで炎症を静めていきます。
通常の医療機関にはない電気療法で大変人気があります。(追加1,100円ご希望された場合のみ)